そう、何気なくネットを見てて
『感情労働』って言葉を
初めてしりました。

外で身体を使って働く
『肉体労働』がありの、

営業マンや接客業、
うちらみたいなナースやらも
『感情労働者』の1人みたい。

自分の感情を抑え
常に笑顔を作り出し、
明るく親切に相手と接する仕事

プライベートで
辛い出来事があっても、
身体がどれだけ疲れてても、

そう、患者さんの前では
元気で明るいナース、
親切で優しくいなければならない

時には無理やり笑顔を作り
イライラした感情も抑え
相手の身体と心をいたわる事

でも、人間だから
それが出来ない時もあったりする。


いつも受け持つ患者さんも
高齢で病状も重く、
いつも自分が一番、

他の誰のところにも行かずに
いつも私のそばにいて、
一番に私のところに来て、
手を握って離さず
そんな依存心が強い人。

食事だって自分で
食べれるんだけど、
甘えて食べさせてというのが
日常的にあって。

甘えは分かってても
病状が重く動作一つ一つに
苦痛を伴うのがわかるから

わがままだとわかってても
ゎわりといつも
食事を口に運んであげてる

患『今日はあんたに会えた!
いいことありそう!
しあわせ!』
『幸せって思えるって
いいことだよ、、
毎日に感謝しなきゃね、、』

色々イライラすることもあるけど
自身感情を落ち着かせて
夜も食事介助をして、
少し話をしてから、
夜間業務に入るようにしてる

しかし、たまにそのわがままが
エスカレートして、
感情的にわめいたりするから

『身体がしんどい時は
お手伝いはするけど、
わがままは聞きませんよ』

『患者さんはあなただけじゃない
皆が同じ様にしんどいんだから』

時に厳しく接したりもする。

しかし昨日はすこし
疲れていたんだろうか
いつも以上に厳しく叱ってしまって

患『優しいと思ってたあんたも
みんなと一緒か、裏切られた』

呼吸がツライのに
わんわん泣かせてしまった。

明け方まで口も聞いてくれず
無言で腕を差し出し
採血したりしてたな、、
少し言いすぎた事に反省。

明るくなってから、
思いはわかるんだけど、
1人を特別扱いはできないと、
でも昨日は少し言いすぎたね
あなたの気持ちをもっと
わかってあげなきゃいけなかった
ごめんね、と話して退勤した。

『感情労働者』って、
やっぱ心のコントロールを
うまくしていかないともたない
ほんとそうだなって思った。

疲労をどこかで発散し
いつも綺麗な心でいないと。
ゎこうしてここで、
気持ちを吐き出したり
物事を振り返ったり反省したりする

明日は元気におはよう!って
挨拶しにいこう、
今日は今日、明日は明日。
気持ち切り替えていかないと。


さて、(今まで寝てたけど)
寝るとしようかな。
まためばちこが出来たわ、
身体休めなくちゃ。